いや、創作やってる人は誰でもぶち当たることだと思うんだけど。
うわ〜〜もうめっちゃ辛い;;もう何も書けない;;私が書く話ってなんでこんなに面白くないの??ていうか言葉!言葉が全然出てこない!!!出て!こない!!!!!こない!!!ってよくなります。
そう、これはごくありふれた日常の出来事(虚ろな顔)。
こうなった時ってめちゃくちゃ辛いですよね。
気分転換というか、ちょっと言葉の勉強しながら気持ちを変えてみるためには何をしたら良いのかな〜と思った時に、だいぶ既出だとは思いますが私が愛用している辞書を使うのどうかなと思ったので、今回はその辞書をご紹介していきます〜。
君…最近紙の辞書、読んだか……?
突然のわたくしごとですが、私は文学部出身で、専攻が古典文学だったので大学生の頃は古語辞典がお友達でした。現代語とは一体何なのか………みたいな気持ちになることがあります(錯乱)。
最近は電子辞書がとても優秀かつ薄くて軽い!紙の辞書なんてまだあるんですか???
なんならwebに転がってる辞典のデータベースなんかて、かなりありがたいサービスなので、電子辞書なんていらん!スマートフォンで十分じゃボケェ↑↑な気もします。分かります。いつも大変お世話になっております。
私が個人的に思うデータの利点は、検索してから結果が出るまでが早いことです。単語を打ち込んだら直ぐにレスポンスが返ってきて、且つ情報量がとても多い。めっちゃ便利。
でもそれって、自分がその言葉を知っていることが大前提なんですよね。
新しい言葉と出会おうと思った時に、検索で調べるのってとても難しいです。
だって、数多ある情報の中で、あなたが知っているものと知らないものはあなた自身にしか分からないことですから。
ブラウザを開いて「私が知らない言葉」なんて打ち込んで出てきたらめっちゃ面白いけどね!試しに検索してみたけどこれじゃない感がすごかった(小並)。
じゃあ、知らない言葉ってどうやって出会えば良いの〜〜??
答えは簡単!他の人が書いた文章を読むこと!
むしろそれしか方法はないと思う。自分が書いた文章を何度読んだって、自分が知らない言葉や考えに出会うことは出来ないんだ。。。辛いね。
でも自分が書いた文章読むとひたすらに自分の性癖に響くからめっちゃ萌えるよ。元気出したい時にやってね!!!!!!!それと誤字脱字も見つかるよ!!!!!!直して!!!
話は戻りますが、そりゃ分かってるけど、自分が書けないよ〜〜;;ってなってる時に人の文章読むの私はめちゃくちゃ辛いマンなんですよ。だって!この世界にはこんなにも素晴らしい神がいるのか〜〜私が書いてる文章なんてただの文字の羅列です!!!って思って心が一瞬で塵になる。
ただでさえ落ち込んでる時に、精神を抉らないようにするにはどうしたら良いのかな〜って思ったら辿り着いたのは辞書だった。辞書だよ、言葉がめっちゃ載ってるじゃん。これだ。
辞書にはいろんな子が居る
読み直したけどすげー前置き長くない??????すみません。。反省します。
辞書って、いろんな出版社から出てますよね。でも何が違うの?辞書は辞書じゃんか?だよね〜。わかる。
何が違うかと言えば、各出版社ごとにそれぞれ特色があります。
同じ単語を調べてみても解釈として書かれている言葉や例文が違ったりします。
でも、書いてあることの本質は同じです。
同じ単語、同じ意味。でも、それを説明するための言葉が違う。持ってくる例文が違う。
辞書って、日本語とか言葉の面白さを一番私たちに伝えてくれるアイテムだと思っています。
学生時代の国語科の恩師たちに聞いてみると、好きな辞書の話とかしてくれますよ。
私の恩師なんかは、辞書に愛称をつけて呼んでいました。
一般的に知られているのは、新明解国語辞典の愛称「新解さん」ですよね。
辞書には個性がある。いろんな子がいる。だからあなたが気に入る子も絶対にいる。辞書楽しいぞ。
創作する人に愛用してほしい辞書は「学研」さんが出している!!
お待たせしました!!!!!!!私の推し辞書のご登場です!!!!!!!
いつも思うけど、写真のセンスない選手権で優勝できると思うんだ私。。。いいの!!!気にしない!!!
学研プラスさんが発行している「ことば選び辞典」シリーズです!
度々ツイッターでバズるので、見たことあるよ〜!な方も多いかもしれません。
そして品切れが良く起こっている。すごい。こんなに品切れする辞書見たことない。。。。。
なんと言っても驚きの薄さと安さ
辞書って分厚くてお高いイメージがあって、家に置いておくの邪魔になりません〜〜??民の気持ちが私は良く分かる。
でもね、このシリーズの辞書めっちゃ薄いんですよ。
PCモニターを置くと出来る絶妙なデッドスペース!!!!!!!こんな隙間に三冊も積める!!!
ここに置けると直ぐ手が伸びて大変良いです。あなたも今すぐやって今すぐ!!!!!!
一冊一冊が本当に薄い。自分のiPhoneSEと比べてみたら驚きの薄さでした〜〜何これ〜〜これが辞書ってほんとですか〜??
しかもお値段は税込680円!!!!!!!!!!!!!!え?1000円切って…?????ってなるでしょう?私もなりました!!!
驚きの薄さと安さですよ。辞書だよこれ。すごい(すごい)。
コンセプトが文字書き向け
前項で載せた画像で、帯を見て欲しいんですよね。
”気持ちを言語化できずじたばたするあなたに!”
学研プラス『感情ことば選び辞典』帯より
ですよ。ですよ!!!!!!この言葉、とても分かる。痛いほどに。
もっと上手い表現書きたいな〜とか、この気持ちをなんて表現したら良いの?!とか、そういう場面が度々私たちを苦しめる。いかに自分が無知なのかを実感する時が一番辛い。
いつもいつも同じような言い回しをしていることに薄々気付きながらも、それ以外に表現する言葉が分からない!!!これねえ、ほんと辛いです。そして深刻なダメージになって心を抉る。酷い時には書く気力すら奪ってくる。
そんな私たちの悲しみと苦しみに寄り添ってくれるのがこの辞書です。
薄くて軽くて安いこの辞書の中には、約200語程度のキーワードが詰め込まれています。
買おうかどうか悩んでいる人は、まずまえがきで良いから読んでみて欲しい。
物書きに対する優しいコンセプトに涙が出そうになるから。。。
この辞書は、言葉が出てこなくて苦しんでいるあなたにぴったりの、言葉を教えてくれる「読み物」です。
たかが辞書と侮るなかれ!とにかく一回手に取ってみて〜〜〜〜〜〜!!!
書くのが辛いよ〜と思うタイミングは、自分を成長させる
見出しのままなんですけど、辛い時ほど自分のためになるタイミングだったら良いなと思いながら私は生きています。
だから辛い時や苦しい時は自分の部屋で目一杯暴れ回ってももちろん良いのですけど、一度ペンを置いたりパソコンやスマートフォンから離れて、言葉を蓄える時間をほんの少しでも良いから作って欲しいなあ〜と。
言葉と出会ったり、新しい考えに出会うと、またあなたの中の書きたいぞ〜〜!という気持ちが戻ってきて楽しく創作出来るかなと思っています。
紙の辞書は良いぞ〜!そもそも、最近紙の本読みました?
時々ね、休憩しながらやっていきましょう。みんなでね。
気になったらぜひお手に取ってみてくださいね〜〜!
それではまた〜〜!
コメント